南蔵王 不忘山 1705m
【日時】 | 2002年1月13日 |
【形態】 | 山スキー |
【メンバー】 | 単独 |
【山域】 | 南蔵王 |
【用具】 | アトミックβ7.20/アセンションナイロンワイドシール/フリッチディアミール2/カーボンストック/GPS65EZ |
【最高標高】 | 1680m付近 不忘山稜線 |
【天候】 | 麓:晴れ 尾根:晴れ・風 山頂:強風・霧 |
【概略】 |
なだらかな斜面が広がる不忘山の裾野は下部に白石スキー場があり、山スキーには |
白石スキー場の左のリフトからすこし歩くと不忘山の全容が見渡せる
さわやかな高原の雰囲気
途中、尾根で二人の登山者とすれちがった
尾根からジャンクションピークが見えます
帰りの滑降はジャンクションピークから南の尾根を選ぶと大斜面にでます
進路をあまり南にとりすぎると、密な森林にぶつかるので注意
ツェルトかな、幕営しているようです
冬山の夜と朝は尋常ではないほど寒いです
不忘山稜線から東につきでる支尾根
この尾根の南斜面はボール上の地形をしています
スキーに最適ですが下に行き過ぎると大変です
ボール上の地形
深雪パウダーゾーンです
あと1メートルほど積もれば木も埋まり快適でしょう
日曜日ということだけあって
白石スキー場は大盛況
帰りの温泉は青根温泉【青嶺閣】の温泉に入った